内と外を分ける要因は何でしょう?例えば床壁天井の6面を囲まれた光も入らない部屋、まずこれは内です。それではその壁に窓が開いたらどうなるでしょう。まだ内でしょう。それでは天井に窓がついたら。明るいですがまだまだ内です。それではその窓のガラスが外れたら?風も入れば雨も吹き込みます。こうなるとだいぶ外の雰囲気が出てきます。そして開口率が上がって壁よりも窓の面積が大きくなりるとどうでしょう?そして最終的には柱梁だけのフレームになります。
このモーフィングを検証するとガラス1枚の存在が内と外を分けているような気がしてしまいます。しかしそれは単なる物質的な解釈であり空間の本質とは無関係です。「空間」とはもっと人間のメタレベルに左右される「概念」に近いものなのではないでしょうか?それゆえに時に開口から空間はにじみ出し内と外の境界も変化していくのです。